2009年08月25日

「これ、患者さんの部屋に置いてありました」
介護士(看護師?)→看護師長→理学療法士→言語聴覚士→わたし
と、流れ流れて忘れ物が届いたのです。
それはクリアファイル。中身は検査データと内部情報資料。つまり、重大な忘れ物。
忘れてきたのはわたしじゃなくて、他のメンバー。
なぜ、リハビリ室やナースステーションではなく患者さんの部屋にあったのか、
なぜ、昔の資料を持ち歩いているのか。
なぜ、なくしたと伝えたり探したりしなかったのか。
いろんなことが理解できないけど、結局今日も辿り着くところは一つ!
―これからはもっと周りに注意を向けて(わたしも)気をつけよう!
名前を書く、人に忘れ物をしやすいからもしもの時にはフォローをしてくださいとお願いをしておく、
ノートはポケットサイズにしてポケットに入っているかしょっちゅう確認するようにする・・・っと、
工夫はしています(^^;)
コメント
コメントの投稿