GXR、GR中心に写真を撮っています。instagram使っています。フィルム、一眼はお休み中。
2009年04月04日
グレイプ | URL | -
Re: 桜@隅田川
デジイチ(でしょうか)で撮った写真もPiviで出力できるんですね~。 このほんわかした感じ、やっぱりいいですね。 デジイチだけなら、キレイな写真だな~で終わるかもしれませんが、アナログに通すととても優しい気持ちになります。 ジャンルが違うかもしれませんが、リンクさせてくださいね。 アメブロの方もいいでしょうか。
eir* | URL | 85VFSmhE
グレイプさん☆
SONYのデジイチです。携帯にリサイズした写真を転送し、Piviで出力☆デジタルと、アナログと、インスタントの融合ですねー。 リンク、了解です!わたしも貼らせていただきます。 Blog、引っ越しや縮小も兼ねて、ややこしくてすみません、HNも含め・・・。 ではでは、また♪
もこ | URL | x9c5GV3o
こんばんは♪ ブログへのコメント、ありがとうございました! Pivi写真って、あまり見たことなかったのですが チェキのようにふんわりした雰囲気になりますね~。 満開の桜、とっても綺麗です♪ デジイチの写真だと、元の写真はもうちょっと 色もクッキリした感じに写ってるのかな? また遊びに来させてもらいます~。
もこさん☆
どーもです♪ そうなんですよ~、チェキと同じようなインスタントなユルい感じになりますよ。オススメです。元の写真はデジイチのクッキリはっきりの大きいサイズの写真です♪ギャップが楽しめます。
しんや | URL | Y17400wE
隅田公園も満開の様で…お花見いいですねぇ。そして上野で中華!僕は「蓬莱閣」っていうお店にたまに行きますよ(^^) ところで、話は変わって「ohne Worte」って結構好きな言葉なんですよね。メンデルスゾーンのピアノ曲ですが、「Lieder ohne Worte」ってあります。日本語では「無言歌」って訳されてますが、「言葉のない歌」。なんだか素敵過ぎます。 こちらのブログもリンク貼らせてもらいました(^^)v
しんやさん☆
蓬莱閣ですか、今度チェックしてみます☆ そういえば無言歌集のピアノ楽譜が子供のころ家にありました。(わたしではなく姉の物) 仕事が、脳卒中などで言葉を失った人(失語症)のリハビリだったりするので、言葉については常々考えさせられますね~。写真も立派なコミュニケーション手段ですよね。なんとなく撮ってる人の人柄が伝わってきたり、写っている場面(被写体?)が伝えるものがあったりしますよね。 リンク、ありがとうございます!
nami | URL | -
こんばんは
長崎の桜の色や感じ好きだったんですけどこっちもいいですね~♪
namiさん☆
長崎は青空だったし種類のせいか花が結構ピンクがかっていたのでわたしも気に入っていました。こっちは淡い桜でしかも曇りでさらにPiviにかけて尚一層ユルくなりましたね~。
なるほど。失語症のリハビリですか… 言語聴覚士という職業も初めて知りました。とても興味深いです。なんというか、とても意義深いお仕事をされているのですね。新しい職場とのことですが、頑張ってください!
わたしも、勉強するまでほとんどこの仕事のことは知りませんでした。・・・名前さえも(爆)
Author:eir**フィルム* KLASSE S / チェキ*デジタル*GXR / GRIV ネガや淡めのカラーの、絞り開放 ふちあり、つやなしプリント
コメント
グレイプ | URL | -
Re: 桜@隅田川
デジイチ(でしょうか)で撮った写真もPiviで出力できるんですね~。
このほんわかした感じ、やっぱりいいですね。
デジイチだけなら、キレイな写真だな~で終わるかもしれませんが、アナログに通すととても優しい気持ちになります。
ジャンルが違うかもしれませんが、リンクさせてくださいね。
アメブロの方もいいでしょうか。
( 2009年04月04日 18:01 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
グレイプさん☆
SONYのデジイチです。携帯にリサイズした写真を転送し、Piviで出力☆デジタルと、アナログと、インスタントの融合ですねー。
リンク、了解です!わたしも貼らせていただきます。
Blog、引っ越しや縮小も兼ねて、ややこしくてすみません、HNも含め・・・。
ではでは、また♪
( 2009年04月04日 19:06 [編集] )
もこ | URL | x9c5GV3o
Re: 桜@隅田川
こんばんは♪
ブログへのコメント、ありがとうございました!
Pivi写真って、あまり見たことなかったのですが
チェキのようにふんわりした雰囲気になりますね~。
満開の桜、とっても綺麗です♪
デジイチの写真だと、元の写真はもうちょっと
色もクッキリした感じに写ってるのかな?
また遊びに来させてもらいます~。
( 2009年04月04日 22:31 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
もこさん☆
どーもです♪
そうなんですよ~、チェキと同じようなインスタントなユルい感じになりますよ。オススメです。元の写真はデジイチのクッキリはっきりの大きいサイズの写真です♪ギャップが楽しめます。
( 2009年04月04日 22:44 [編集] )
しんや | URL | Y17400wE
Re: 桜@隅田川
隅田公園も満開の様で…お花見いいですねぇ。そして上野で中華!僕は「蓬莱閣」っていうお店にたまに行きますよ(^^)
ところで、話は変わって「ohne Worte」って結構好きな言葉なんですよね。メンデルスゾーンのピアノ曲ですが、「Lieder ohne Worte」ってあります。日本語では「無言歌」って訳されてますが、「言葉のない歌」。なんだか素敵過ぎます。
こちらのブログもリンク貼らせてもらいました(^^)v
( 2009年04月05日 02:34 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
しんやさん☆
蓬莱閣ですか、今度チェックしてみます☆
そういえば無言歌集のピアノ楽譜が子供のころ家にありました。(わたしではなく姉の物)
仕事が、脳卒中などで言葉を失った人(失語症)のリハビリだったりするので、言葉については常々考えさせられますね~。写真も立派なコミュニケーション手段ですよね。なんとなく撮ってる人の人柄が伝わってきたり、写っている場面(被写体?)が伝えるものがあったりしますよね。
リンク、ありがとうございます!
( 2009年04月05日 11:08 [編集] )
nami | URL | -
こんばんは
長崎の桜の色や感じ好きだったんですけどこっちもいいですね~♪
( 2009年04月05日 19:11 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
namiさん☆
長崎は青空だったし種類のせいか花が結構ピンクがかっていたのでわたしも気に入っていました。こっちは淡い桜でしかも曇りでさらにPiviにかけて尚一層ユルくなりましたね~。
( 2009年04月05日 22:40 [編集] )
しんや | URL | Y17400wE
Re: 桜@隅田川
なるほど。失語症のリハビリですか…
言語聴覚士という職業も初めて知りました。とても興味深いです。なんというか、とても意義深いお仕事をされているのですね。新しい職場とのことですが、頑張ってください!
( 2009年04月06日 00:02 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
しんやさん☆
わたしも、勉強するまでほとんどこの仕事のことは知りませんでした。・・・名前さえも(爆)
( 2009年04月06日 06:50 [編集] )
コメントの投稿