fc2ブログ

押すだけカメラ。

2010年02月25日

水平線の向こうにうっすらと見えているのが佐渡島です。(弥彦山山頂にて)
SDIM0128.jpg

昨日、久々にナチュラを使いました。押すだけなので、撮れているか逆に心配だったり。
そういえば、先日患者さんがカメラを持ってきていっしょに写真を撮ったのですが、古そうなPENTAXの
コンパクト・フィルムカメラでした・・・!
撮れた写真を見て、やっぱりフィルムカメラはいいなぁと思いました。
プリント時にデジタル処理をされてしまっても、それでもひらべったくて白く飛んだり黒くつぶれ、
おまけに不自然な色になりがちなコンパクト・デジカメよりは、なんかいいんです。
・・・まぁ、目をつむってしまったりいろいろハプニングがあるのもフィルムなんでしょうけど。(笑)


コメント

  1. M | URL | JyN/eAqk

    Re: 押すだけカメラ。

    フィルムカメラはいいですよね。
    なんていうか、僕敵には撮影のリズムというか、そういうのが好きかな。
    ナチュラみたいに小さくてもレンズさえ高性能だと、大きなカメラと遜色ない写りをするのも魅力ですよね。(^^)

  2. eir* | URL | 85VFSmhE

    Mさん☆

    撮影リズムですか、なるほど~。
    自動巻き上げより手動の方が撮ってて楽しいとかも、撮影のリズムに入るのでしょうか!??
    あと、わたしはネガの方が多く使うので、露出なんかはフォローしてもらえちゃうのでむしろ楽です。デジタルはあとでいじると色が破たんしますしね、ISOの高い室内なんかはどうもダメですね。

  3. イニ | URL | nMd4J3E2

    Re: 押すだけカメラ。

    お久しぶりです。
    最近デジタルばかりでめっきりフィルム使ってなかったけどこの一枚見て
    ああ、やっぱりフィルムだよなあって思いました。
    久々にフィルム使おっと。
    明日は手動巻き上げのZeiss Ikon持って出かけよっと。

  4. eir* | URL | 85VFSmhE

    イニさん☆

    ご無沙汰しています。
    Zeiss Ikonのシュルッという巻き上げの感じ、結構好きなんです。トイカメラの巻き上げと違って「壊れるんじゃないか」「ひっかかるんじゃないか」という心配もなく安心ですし(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://00125492.blog10.fc2.com/tb.php/213-6adfaa9f
この記事へのトラックバック