2009年11月02日

じゃじゃーん、乙女なカメラがさっそく家にやってきました☆
ちょっと前に、「遠足カメラ」とE-P1ではしゃいでいた自分ですが・・・
ツァイスレンズを付けてみて、「やっぱりフィルムじゃなきゃ嫌だ(涙)」との気持ちになったのと、
同じデジタルで撮り比べてみたら、やはりSONYのα700と雲泥の差がっ!
そして何より、明るい屋外ではまったく液晶でのピント合わせがスムーズにはいかないのでした。
さようなら、E-P1。わたしたち、合わなかったのね(涙)
↑大事に使ってくれる人にドナドナされていきました。
・・・これじゃ新しい遠足カメラが必要じゃないの。
デジイチって、もういいカメラは重い+大きいのは仕方がない。
機能の差から、入門機にはもう戻れないし。。。
とすると、フィルムカメラ。
よく使うフィルムカメラの欠点を補ってくれるようなカメラはないだろーか???
NATURAは好きなんだけど、ファインダーが見にくい、カメラ任せすぎて楽しくない、ボケがイマイチ。
ZeissIkonは好きなんだけど、、、寄れない。
プラス、友達と出歩くとあまりマニュアルだと集団から遅れてしまいご迷惑をおかけするので
ちょっと古い機械めいたあこがれのカメラ達は今回は候補から外れる。AE必須。
カフェやごはん屋さんで鞄から出しにくいカメラじゃ困るので、乙女なフォルムで、なおかつロゴがさりげないもの。
ロゴって大事じゃないですかー?ニコンもキャノンも今のロゴより細いクラシックなロゴが好きです・・・
以上、いろいろまとめると、もうずっと気になっていたCONTAXしかないっ。
候補はコンパクトカメラのT3と、一眼レフAria。どちらも2014年まで修理が出来る。AEだもの、修理が出来ないと困っちゃう。
これは結構迷いました。
結局、フィルム一眼レフは持っていないので、Ariaに決めました。
よろしく、Aria。。。今度は長い付き合いになりますように。
コメント
こはら | URL | -
Re: 乙女カメラ現る。
はじめまして。
いつも楽しみに拝見させていただいています。
写真も、生き方も素敵ですね。
ぼくもツアイスのレンズにドップリとはまっています。
抜け出せないボケ味と、優しさがありますよね。
これからもブログ楽しみにしています。
( 2009年11月03日 18:00 [編集] )
イユ | URL | -
おおっ♪
ついにっ、Ariaきたーwwww
と、思いました(笑)
わくわくしながら(何故か私がw)読んでいたのですが。
良いですねー、Ariaはとても気になる存在でした。一時期!
でも、OM-1に転んだんですけど…
(あと、中々出回ってなかった><。)
E-P1は残念でしたけど、、、ファインダー病に陥ると。。。
液晶画面では満足行きませんものねw
私もデジペン→広角レンズ。に行きそうです^^;
( 2009年11月03日 19:00 [編集] )
しんや | URL | Y17400wE
Re: 乙女カメラ現る。
E-P1はドナドナしちゃったんですね(笑)
でも、Ariaならきっと長く使えるでしょうね(^^)
ちなみにレンズはプラナーですか?
IkonとAriaだと、ダブルでツァイスの誘惑がたくさんですね~
( 2009年11月03日 21:40 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
こはらさん☆
どーも、こんばんは。イマイチなスキャナーなので、よけいにZeissなのかなんなのかよくわからない写真ばっかりになっちゃってますが。。。そのうちにはちゃんとしたスキャナーを手に入れます・・・の前に、カメラを手に入れてしまったのでしたっ。
( 2009年11月03日 22:14 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
イユさん☆
一緒にわくわくしてくれてありがとうございます(笑)OMもあこがれのカメラには入っていたのでその時には参考のためにイユさんところの写真もみせてもらいましたっ
はい、まさにファインダー病にかかりました・・・!
( 2009年11月03日 22:16 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
しんやさん☆
はい、プラナーの50mmです♪
しばらくこのサクサク撮れるペースにはまりそうです。
長く付き合っていけるといいな~
E-P1は、後になればなるほど売れなくなると思いました。2が出た日には尚更…mixiなど見ていると、「はじめての一眼」的に買う女性が多い印象でした。
中古レンズをいっぱい持っているわけでもないので、あまり活躍の見込みがなくなってしまいドナドナになってしまいました・・・でも遊んだ時は楽しかったです♪
( 2009年11月03日 22:19 [編集] )
chiexxx | URL | -
Re: 乙女カメラ現る。
Aria買われたのですねーー。
私も持ってますが、ついついAriaばっかり使ってしまうほど大好きです。
好みに合うカメラだと私も嬉しいです(Ariaのなんなんだってかんじですが。。w)。
( 2009年11月03日 22:42 [編集] )
M | URL | JyN/eAqk
Re: 乙女カメラ現る。
おっ!(^^)
Aria、人気ありますねぇ~。
私的にはOM-1かなぁ~と予想してましたが、外れました。笑
おめでとうございます!(^^)
( 2009年11月04日 11:52 [編集] )
Balius | URL | -
Re: 乙女カメラ現る。
ドナドナされてしまいましたか~。
E-P1のMFは日中では使いづらいですよね(^^;
う~ん、E-P1を手放そうかどうか迷い中です・・・。
( 2009年11月04日 22:19 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
chiexxxさん☆
chiexxxさんのところのお写真も参考にさせていただきながら、悩んだ結果Ariaにしました♪
使いやすいいいカメラですね☆
( 2009年11月05日 06:40 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
Mさん☆
OM-1も候補に入ってはいたんですが、メンテの出来るうちにAriaを使ってみたいなーというので、今回はAriaになりました☆
( 2009年11月05日 06:42 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
Baliusさん☆
あれはあれで楽しいしいろはなかなかよかったので面白いカメラだったのですが、やっぱりマニュアルのピント合わせが液晶では屋外では難しいのと、どうしても自分はファインダーを覗きたいのとあって、さんざん遊んだので手放してしまいました・・・!金銭的に余裕があったら革ケースとか買ってもっと遊んだと思います・・・
( 2009年11月05日 06:43 [編集] )
yuta | URL | mZeaNe8o
Re: 乙女カメラ現る。
こんにちは
一眼レフAriaをゲットされましたか
ツワイスのレンズは描写は柔らかくて好きです
とても綺麗に撮れますね
あたしはT3を持ってます
最近出番がないですけど・・・
たまには使わないとね
( 2009年11月06日 11:42 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
yutaさん☆
T3お持ちなんですね!
いいなぁ~!!!
ひとまずは軽いし、コンパクトはNATURA CLASSICAでいきます。。。
( 2009年11月06日 21:08 [編集] )
コメントの投稿