2009年10月22日

体の左側に麻痺が合って言葉のリハビリを担当している患者さんの所に行きました。
リハビリの時間だったからです。
五分前まで車いすに座って管理栄養士さんの食事のアンケートに答えていたのですが・・・
部屋に行くと、ベッドに寝ていました。奥さんが「今、横になったとことなんです。一生懸命
喋って、疲れちゃったのかしらねぇ~。もうリハビリなんですね」と。
ついでに「昨日は見学させていただいて、ありがとうございました。」など、雑談。
「こんにちはー。起きれますかー???」
「。。。。。」
返事がない。
かなり喋りにくい人なのですが、いつも返事があるか、むしろ返事よりも先に起き上がろうとする
人なのですが、眼は開けているけど反応がないのです。
あれ?なんかおかしいかな。
右手を上げるように言うと、いつもよりあがらない。ますますおかしい。
「あら~、半分寝てるわね。今日くらいお休みしてもいいかしら。寝かしておくわ」と、
マイペースな奥さん。なんだかもう嫌な予感。ぜったいおかしいし。
「一応血圧測って貰いましょうか。看護婦さん呼んできますね~」と言いながら、ナースステーションに
ダッシュ!(・・・って、近かったんだけど)
バイタルチェックと血糖値チェックをする、もう本当に素早い看護婦さん。
リーダーナースも駆けつけ、あっという間にドクター、CT検査・・・とすみやかなる連携。
回復期病棟=リハビリ病棟は、割と安定した人が多いし、ちょっとした動作を待ったり、自分でやって
いただいたり。かなり「待つ」「ゆっくり」という印象があったのですが、緊急時のみなさんのテキパキ
具合に「さすが!」と思いました。
ほんとうに家じゃなくてよかったと思います。脳梗塞や脳出血は一刻も早く発見しなくては。
たまたまリハビリに迎えに行って、すぐに対処できて本当によかったです。
コメント
F* | URL | xHucOE.I
おはようございます。
患者さん大事に至らなくてよかったですね。。
eirさんの日記読むたび
リハビリ病院の様子が垣間見えて親しみが沸きます。。
今日のお写真も
モノクロなのに
優しくて好き。。
あと
イブのお写真も。
( 2009年10月23日 08:23 [編集] )
yuta | URL | mZeaNe8o
Re: バイスタンダー。
こんにちは
リハビリは危ない状態からは回復したけど、
全治までは時間がかかるのでしょう
根気よくリハビリは本人も周りもの人も大変だと思います
( 2009年10月23日 12:51 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
F*さん☆
今日はNATURAのモノクロをアップします♪
コントラストの強いフィルムなので、あまり優しくないかも・・・ 患者さん、今日は「ごはんが食べたいのに、食べさせてもらえないんだ」と笑って言っていました・・・元気そうで一安心です。
( 2009年10月23日 20:09 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
yutaさん☆
そうですね~。脳血管の病気は再発しやすいですからねー、日頃から食生活には気を付けて血管を大事になきゃって思います。
よく、早く死んでもいいからって好き放題な生活をする人がいますが・・・重~い障害と一生付き合うのは死ぬより何倍も苦労しますよ・・・って思っちゃいますね~
( 2009年10月23日 20:12 [編集] )
コメントの投稿