
久々に、写真を見てきました。
ボブ・ウィロビー写真展&オードリーコレクションというやつで、友達からの頂き物チケットです。
一番印象に残った写真は、撮影のためにイプという名前の小鹿と生活するオードリーが、
木陰で読書をしているという写真。
木の下で読書をしているオードリーの頬に、顔を寄せる小鹿。
緑がいっぱいで楽園のような一枚。
あの女優、あの小鹿ちゃんだから尚更あんなふうに雰囲気が出たのだろうなーと思いました。
それから仕事で使う絵本を買いに本屋に行って、いつぞやのカメラマガジンとカメラライフvol.4を
入手。やばい、フィルムカメラが欲しい・・・!
コメント
yunkoro | URL | -
Re: イプ。
こんばんは☆ミ
ちょいとご無沙汰しておりましたo(_ _*)o
パソコンなかなか起動させていなくって…
最近ちょっとパソコン離れ気味ですが末永くお付き合いいただけたらと思いマスですo(_ _*)o
写真展今はなかなか行く機会がないけれど…
やっぱり生のプリントを見たいです
米美智子さんの写真展、行ってみたいです♪
下のコキア(箒草)の紅葉、とっても綺麗ですね♪
うちのはなぜか順々に紅葉していっています(^-^;
季節の変わり目、お体ご自愛くださいませ
( 2009年10月19日 23:43 [編集] )
daiji | URL | -
Re: イプ。
こんにちは。
今号のカメラライフ、いいすよね~載ってる写真も良いし。
NIKON F3が欲しくなりました。
あとはT3かmamiya7かな~デジカメは高いの買っても
一生もの感がない!
写真のトーンが好きです。
( 2009年10月20日 09:55 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
yunkoroさん☆
コキアが家にあるんですか???
おもしろい植物ですよね~。
昨年昭和記念公園で初めてこんな植物があるって知りました。
うちの病院は職員間でも風邪が流行っています。
yunkoroさんも気を付けてください!
( 2009年10月20日 18:58 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
daijiさん☆
フィルムからAPS、デジタル・・・変わり目に成長期だった自分は、まさかフィルムに逆行することになるとは思ってもみませんでした!撮りなおせる、その場で見れるという方が絶対いいと思っていました。
わたしは両方使いますけど、やっぱり愛せるのはフィルムですよね☆
T3、わたしも欲しいんですよ~
AriaかT3が欲しい今日この頃です。
( 2009年10月20日 19:10 [編集] )
コメントの投稿