
浅草寺です。浅草公会堂から撮りました。
こうやって撮ると、意外に田舎っぽい。
本堂が工事の足場に覆われているなんて、撮っておかなきゃ・・・と思って。
いつまでもいつまでも工事で観光客がかわいそうですが、きっと工事が終わってしまえば、
覆いはかえってめずらしいのかなーと。
そういえば、フィレンツェのドゥオーモですが、ちょっと工事中でした。
写真で撮ったドゥオーモをよーく見ると工事中なのですが、自分がリハビリで使っている
「世界遺産カルタ」とやらも、実はフィレンツェのドゥオーモの写真がよーく見ると
ちょっと工事中なのです。ミケランジェロ広場からの眺めだったかな。
意外な共通点。
コメント
yuta | URL | mZeaNe8o
Re: 工事中。
こんにちは
はじめまして
Mさんのブログからきました
こうやってみると時代劇のシーンのようです
( 2009年10月09日 11:34 [編集] )
daiji | URL | -
NATURAはフィルムもNATURA1600ですか?
この浅い色味が好みです。
なんかデジタルとは違う感じがweb上でもしますね。
こういうのいいですよね!撮りにいきたくなります。
( 2009年10月09日 16:38 [編集] )
しんや | URL | Y17400wE
Re: 工事中。
まだ一年くらいは工事が続くんですよね。ほんと、遠くからの観光客にとっては残念でしょうね。
しかしこうして眺めると、新鮮な感じがしました(^^)
( 2009年10月09日 21:04 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
yutaさん☆
いらっしゃいませ、こんばんは。
M大先生のところからいらして下さったんですね♪
Zeiss Ikon 使ってらっしゃるんですね☆
ほんと、公会堂の上って、意外な穴場だと思いました。
( 2009年10月09日 21:53 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
daijiさん☆
こんにちは。フィルムはNATURA1600です。
大抵NATURAには1600を詰めています。
(今はモノクロの1600が入っていますが)
ここはなかなか面白い眺めだなーと思いました♪
NATURA1600は室内撮りの天才でもありますね♪
( 2009年10月09日 21:56 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
しんやさん☆
歪んでるのは愛嬌ってことでおねがいします♪
NATURAはファインダーが泣きそうに見にくいんですよねー。
縦構図はいつもなんだか歪みます。
( 2009年10月09日 21:57 [編集] )
maki*k | URL | fH4Ornuw
こんにちは、久しぶりにコメントします。
浅草寺のすぐ近くに高層マンションが建つとか。
浅草寺側は景観がださくなるのでやめれ~、と訴訟を
起こしているようですが。
この景色ももうすぐ見られなくなってしまうかも
しれないんですね。貴重ですね!
( 2009年10月14日 14:44 [編集] )
eir* | URL | 85VFSmhE
maki*kさん☆
こんにちは~。ちょっとぶりです♪
そうなんですかー?高層マンション?
引っ越したいっす(笑)
デザインによりけりですかねー。
どんなマンションなんでしょう。
タワーも建ってきたし、土地の価値が上がっているのでしょうかねぇ。
( 2009年10月14日 18:59 [編集] )
コメントの投稿