fc2ブログ

-ion

2010年11月26日

klasse 1_0004

マイナスイオ~ンっ!!!

デジイチを買おうとしている職場の男子にPENTAXをすすめている今日この頃。

にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
スポンサーサイト



元気が一番!

2010年11月25日

kentmare100_0027.jpg

無印のパルプボードボックスを組み立てるのにドライバーを使ったら、手に水泡ができた。かなり、いたい。
組み立てたのは薄型のA4の5段と、2段×2個。そのあとの模様替えもあり、へとへとになった。
。。。
今日、ちょっと留守にしていた母が帰ってきた。母もボックスをたくさん注文。
彼女は薄型A4の5段1個、普通のA4の5段2個、2段×3個組み立てたのに、まだめちゃくちゃ元気。
おそるべし、体力!

にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ

返信。

2010年11月24日

Aria 2nd_0011
今年82歳の女性からハガキが来ました。7年前に出会って友人になりました。
ずっと会っていなくて、年賀状くらいしかやりとりをしていませんでした。
一度住まいの旭川を訪ねたけど、転倒骨折し通院中で、あいにく留守でした。
今年旦那様が亡くなられたそうで、郵便物は喪中のハガキでした。何枚か近況写真を入れて、返事を書きました。
旭川、また行ってみようかな。

めがね。

2010年11月22日

aria_0027.jpg

眼鏡が古くなったので買い換えました。軽さとデザインは気に入っているのですが、付け心地は70点くらい。
なかなか相性の合う眼鏡に出会えません。。。!

にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ

出番待つグッズ。

2010年11月17日

Aria 2nd_0002

実は、写真のようなスタンプやらマスキングテープやらダイモが出番を待っているのですが、なかなか
写真をセレクトして印刷して切って貼って・・・という時間が確保できません(*´Д`)
今日は模様替えに半日が終わりました!

にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ

人の写真鑑賞。

2010年11月16日

田舎の古めかしい感じがしますが浅草です。
klasse 1_0027

今日、帰り際に旅行の写真を見せてくれた人がいました。
誰のせいでか、写真がはやっている職場ですが、人の写真を見るのも本当に楽しいものですね♪

にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ

忘れ物シリーズ。

2010年11月14日

SUPERIA X-TRA
IMG_0035.jpg

忘れ物懺悔・・・
先日、一般病棟の患者さんの病室に「ベッドサイド完璧セット」を忘れてきちゃいました。
翌朝気づいてあわてて自分で朝一番に回収に行きました。無事でした。ほっ。。。

中身に危険なものはなく、よく使用する「口腔ケア・嚥下訓練用具一式」で、口の掃除をするスポンジブラシ、舌の運動や味覚刺激用のミニチュッパチャップス、水分にとろみを付けるトロミ剤、口が乾燥しないように塗るジェル、舌圧子(ベーッとやってもらう巨大なアイスの棒みたいな木のヘラ)などなどがコップに立ててあります。
で、コップごと忘れてきたんです。
鉛筆たてのようになったコップを想像すると、まさにそんな画です。

それで、なんとさらに翌日、二日連続で忘れてきてしまったんです!!!
聴診器や酸素モニターはわすれないのに、コップは景色に同化して忘れちゃうんです。(言いわけ。)
でも忘れたことに気づかなかったんです。

ある時、患者さんとエレベーターに乗ろうとしたら、なんと中に看護婦さんがいて、なんとなんと私の完璧セットを手に持っている( ;゚Д゚)!!!!!!!あぎゃー、あれ、私のだ !!!!!

「あのー・・・すみません、その不思議なコップ、私のだと思います・・・絶対私のです、忘れ物・・・」
と自己申告しました。


にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ