fc2ブログ

写真を、撮る。

2010年05月31日

久々にLC-A+のクロスプロセス登場。というか、LC-A+をこのBlogに貼るのはまだ二回目。既出かな、これ?
LOMO CROSS0011

近々、担当患者さんが転院されます。彼は家に帰れると思っていました。奥様とは仲は良いけど、認知症。
お互いがお互いの面倒を、もう見られない。
家族とは疎遠。ベッドサイドの写真立てには、孫たちを抱きかかえる、昔撮った写真。
穏やかで冗談をよく言って笑わせてくれる、すごく頭のいい彼。頭はしっかりしていて、病気は進行性。
どんどん増える投薬量、どんどん増える副作用の精神作用、幻覚。どんどん進む病気。
人間関係は自分が作ってきたものかもしれないけど、でも今の現実はあまりにも厳しくあまりにも悲しい。
夕方、理学療法士が彼との写真を撮ってくれた。わたしも理学療法士と彼の写真を撮った。
彼は二人の療法士に手伝ってもらいながら、今度はわたしと理学療法士の写真を撮った。
スポンサーサイト



芽が出たっ!

2010年05月30日

IMGP2351.jpg

二葉が一斉に出てきました。予想よりちょっと早い発芽です。まだ色白です。
容器を日当たりのよい場所へと移動させました。

植木市。

2010年05月29日

沖縄_3 (3)

仕事帰りに、植木市というのに寄り道しました。
いろいろな植物を見て、癒されました。案外面白かったです。
買ったのはタコ焼きのみ。バラを買おうかと迷いましたが、また来年にします。
さて、明日はK-7の研究でもすることにします。

買おうか買うまいか。

2010年05月28日

ほんじつは、K-7から沖縄写真に戻ってみました。
沖縄_3 (34)

国内でもiPadが発売されましたね。
手に入れようか検討中で、どの種類にしようか考え中。。。の間に発売。
だいたいこう言っているときって既に買うことが決まってるのよね。でもTamron90mmも欲しいしな~

やんわりと、試し撮り。

2010年05月27日

やっぱり太陽の力ってすごい!曇りの室内でも日が出てからの撮影では昨日とこんなに違う~
IMGP2293.jpg

本日、円を大量にユーロ換金しました。
ユーロ安で在庫がないかも・・・ってことだったのですが、大丈夫でした。

DA 35mm F2.8 Macro Limited

2010年05月26日

初めの一枚のために、仕事帰りに花屋でガーベラを買ってきました。
IMGP2284.jpg

「金属!」という感じのボディにレンズ。αより一回り小さい。
暗所はα700より大分苦手なよう。これはうわさ通り。明るい所に連れ出したい。
いろいろなモードが付いていて、慣れるのに時間がかかりそう。旅行の前に、早めに買ってよかった!

癒され会。

2010年05月25日

沖縄_2 (5)

職場の3人のメンバーと合計4名でマッサージに行きました。それから、ご飯を食べに行きました。
なんだか異色の面白いメンバーでした。
店員さんに「いろんな人を連れてきて下さいますね、人脈があるんですね」って言われました。
うーん、ちょっと違う。「ものすごいよかった」という話をしていると、たぶん「ほんとによさそうだ」と思って、
それで「じゃ、行ってみたい。一緒に行こうよ。」って言われるんです。
みんなが誘って下さるんです。なにはともあれ、また行きましょう♪