fc2ブログ

扇風機の威力。

2009年06月29日

朝の陽射しが気持ちいい♪・・・というのも束の間。もう暑いですね~。

AGFA vista Zeiss0017

なんだか久しぶりに風邪をひきました。原因はたぶん扇風機(をかけながら寝た)。
みなさんは、お気を付け下さいませ。
昨日のプチ同窓会はなかなかでした。次回は小学校探検を計画していたりして♪
スポンサーサイト



スペシャルゲスト

2009年06月28日

写真貼り付けて、文は2行くらい・・・と始まったFC2ですが 雑談が増えてまいりました 今日この頃

AGFA vista Zeiss0021

今日は今日で、小学校からの友人とのごはん会です♪
いつもは同じメンバー3人でご飯なのですが、今日は(も)スペシャルゲストをお招きしてあったり。
昨日の乙女の会(昨日の記事参照)は、あらかじめどのような新しい乙女が参入するかということを伝えてあったのですが・・・今日のスペシャルゲストをいつものメンバーはしらないのです( ´艸`)
「スペシャルゲストが来るよ」 とだけ伝えてあって、誰かはまだ内緒で。
メールで当てっこしていたけど、まだそこに名前が登場していない子なので、皆楽しみで♪
わたしだって、16年ぶりくらいに会うんだから、楽しみ。

でじ、でじ。

2009年06月27日

GR digital II (フィルムしか貼り付けてこなかったけど、とうとうデジタルも登場です。)

R1011720.jpg
カブちん♪

じゃじゃーんっ、愛車カブです♪水色で、かわいいんです( ´艸`)
最近、やっとうまく走りだせるようになりました(笑)


-☆-☆-☆-
本日は、前の職場メンバーとのごはん会=わたしが勝手に「乙女の会」と呼んでいる、月1開催の、定期ごはん会でしたヾ(@^▽^@)ノ ・・・ですが本日から新たな乙女=今の職場の子が加わり(いらっしゃーい♪)、いつもとはちょっと違う雰囲気♪「たいめいけん」でオムライスを食べ、スタバに移動する頃にはみんな打ち解けあい、楽しいひと時でした☆ 次回も楽しみにしていまーす!
R1011733.jpg
フラペチーノ☆マウンテン  管理栄養士さんたち、おしごとのおはなし。

リフレッシュ

2009年06月25日

AGFA vista Zeiss0027

久々にマッサージに行ったら、担当者が他の店舗に引っ越していた(TT)
時間の都合上30分だけだったのですが、リフレッシュできました☆

針の恐怖・・・

2009年06月22日

AGFA vista Zeiss0006
朝の写真は朝の写真で、光が柔らかくてなんだか好きです。

本日、職員検診がありました。毎年大騒ぎの「採血」・・・。

針を刺されるのが大っきらいなのです・・・

今年は職場が変わり、なんと採血だけではなくツベルクリン反応検査も同日という
ほんとに恐怖の一日でした・・・。

でも、技師さんは採決上手だったし、外来看護婦さんはツ反注射上手だったし、
ご褒美にジュースも買ってもらえたし(え)、恐怖も痛みも半減だった気がします♪

今回は採血の後倒れることなく、そのまま寝ころんで心電図でした☆
次回インフルエンザまで針の恐怖とはしばしお別れっ!ばいばーい!

はしっこ@Zeiss Ikon

2009年06月20日

AGFA vista Zeiss0023
通勤途中の、一番お気に入りの場所です。貨物がいっぱい、線路の終点。

しかーし!!!
敷地内は立ち入り禁止であるため、自転車・原付通勤時には迂回しなければならないのです。


・・・て、げ、原付ー!??自転車じゃなかったっけー!??


はい、そうなんです。とうとう自転車以外にも通勤手段が出来てしまいましたっ。
体力のない私が朝から20分もこぐと、疲労で仕事になりませんので。

さて、乗り物はカブでしょうか、モペットでしょうか・・・!??ほんとは写真とともに
バババーンっと公開しようと思ったのですが、写真を撮って、フィルムを使い終わって、
現像して、スキャンして・・・って、2・3カ月先になりそうなのでとりあえず話題だけでもと。

アジサイ@通勤路

2009年06月18日

AGFA vista Zeiss0001
AGFA

なかなか写真を撮りに行く時間もなく、通勤途中にやっと撮ったアジサイくん。
通勤といえば、遅くまで残業した帰りに管理栄養士さんと一緒に職場を出たのですが、
並んで自転車に乗って走るのが小学校の塾の帰り道以来で、どうしてか超たのしかった!

まぁ道が狭いので、並んでって言うよりは前後なんですけど。

  わたし 「うしろからつっこんだらすみませ~ん!」 と、叫んでみたら、
  Nさん  「急ブレーキかけたらすみませ~ん!」 と、素早い切り返しが返ってきた。


・・・やるなあ。

でも、どうしてか楽しかったんです。乗り物マジック☆